「わたしを自由にする数秘」おかげさまで☆4刷☆となりました!
発売から8年近くたち、マンガラはもとより、たくさんの人の愛が詰まった本が4刷となりました!!!
これもみなさんの支えがあってのこと、ほんとうにありがとうございました。
すてきなイラスト満載、読みやすい本に大いに貢献してくれたラーマの感想をどうぞ。
「・・・
マンガラがもう病床で具合悪い時に、沢山の散乱した原稿を書いていて
具合悪いから重複したところなんてものあったらしい。
本を出す思い…アジータが翻訳しながらまとめて
編集…これは大変だったと思う。
文字だけだときっつい!何か挿絵が必要となり
ありあわせで解決しようとしたんだけど無理で…
やっぱり描かないとダメじゃんって
ここでもカワイイ感じの絵を入れるという流れで、わりと修行だった笑
ニシャもあぷるばも何度も原稿チェック
これは原稿あって業者にポイと依頼したら出来るたぐいの本ではなくて
マンガラが伝えたいことを、歪めないようにカタチにするには、
長いことマンガラからいろいろ聞いて来た人たちのワークがなかったらできなかった。
いい本になったね・・・」
★☆★「条件付けの数」は、素晴らしい可能性を秘めている★☆★
愛に満ちた気づきと意識のもとで、いらなくなったものは解け去り、本来のあなたが輝き出す。
まずは「条件付けの数」が示す、無意識のパターンと、チャレンジと課題を理解することから。
気づきの光のなかで、それはあなたにとってのギフト(才能や強み)に変わっていく、
とっても大きな、すばらしい変容の可能性を秘めた数なのです。
またこの本には、実際の子育てに役に立つ、子育てのアドバイスも。
子どもの条件付けの数に応じた的確なヒントは、どう子どもと向き合ったらいいのか悩みがちなお母さんお父さんに、大きなサポートとなることでしょう。
子どもにまっすぐに向き合うことは、自分自身の内なる子ども-インナーチャイルド-に向き合うことでもあるから。。。